高齢者医療

高齢者医療とは

認知症を患う両親の介護をしながら、高齢者と家族の豊かな生活を守っていくにはどのようなクリニックが必要かを日々考えております。介護が始まる時に、どこに相談に行ったら良いか?あるいは介護するご両親の外来受診のために仕事を休まなければならない。などの課題を解決するために、地域包括センターやケアマネの方と連携を取り、週2日ですが20時まで診療する外来スケジュールとしています。仕事を休まなくてもケアラーの方が、親御さんに付き添えるようにしたいと考えています。
地域のケアマネさんと継続的に連携を取れるように、ケアマネさん専用の外来予約枠を設定します。

院長
横山 倫子
診療科目
一般内科
腎臓・高血圧内科(専門医が担当)
糖尿病内科(専門医が担当)
生活習慣病 行動変容外来
住所
〒162-0851 
東京都新宿区弁天町91
最寄駅
都営大江戸線牛込柳町駅(東口出口)より徒歩5分
〇院長:横山倫子(内科、腎臓内科) *9:00~13:00
●副院長:横山啓太郎(内科、腎臓内科、行動変容外来)
★非常勤:蔵田英明(内科、糖尿病内科)
休診日
水、日、祝日
診療時間 日祝
9:00~12:30 〇★ *
14:30~18:00
18:00~20:00